まちの住民館「あかり」の大久保です
ご訪問ありがとうございます♪
12月のカフェは
皆さんにクリスマス気分を味わっていただこうと
大きなクリスマスツリーを飾りました。
この日は、あかりの玄関に靴が並びきれないほどの
たくさんのお客様でにぎわいました。
やまぐち希望大使の方がお越しくださり、
皆さんと一緒に触れ合いを楽しみました。
皆さんは、「希望大使」というお役をご存じですか?
私自身は、今回初めて知りました。
今後も一緒に楽しめる場を開いていきたいと思っています。
※やまぐち希望大使とは(山口県HPより抜粋)
県では、認知症の人やその家族が希望を持って暮らせるよう、認知症に関する社会の理解を深め、本人や家族の視点を重視した地域づくりを推進するため、認知症本人大使「やまぐち希望大使」を設置し、認知症の人本人からの発信を通して、広く県民の理解を図り、認知症があってもなくても同じ社会の一員として暮らせる地域づくりを推進しています。
コメント
コメントを投稿