まちの住民館「あかり」の大久保です
ご訪問ありがとうございます♪
今月のカフェは♪
「忘れちゃーいけんけー来た」と、
お久しぶりに、あかりにいらしたお客様は、
「いっぱい笑った!楽しかった。
やっぱり来んといけんねー」とお帰りになりました。
なんて嬉しいお言葉なのでしょう♪
ありがとうございます。
楽しいのは、私たちスタッフも同じです。
さて、初めてのお客様にもお越しいただきました。
お客様同士でお話が盛り上がり、
これからのお二人の展開が面白そうです♪
毎月第一土曜日の午後は、
認知症カフェ「あかりカフェ」を開催していますが、
私たちは、立ち上げ当初から、
「介護者のレストタイムを」の思いを持っていました。
気が付くと、認知症カフェとして始めて、
そろそろ4年が過ぎようとしていますが、
来られるお客様は、当初の思いのように
私たちスタッフと同年代の方、
認知症予防のために笑いに来たよという方。
そんな方がほとんどです。
どなたが来られても大丈夫な交流の場です。
ここ「まちの住民館あかり」で
どんどん人と人のご縁がつながることを
スタッフ一同、最高の喜びとしています。
先月に引き続き「自彊術(もどき)」をしました。
みんなで体を動かすと気持ちがよいです。
あかりの畑では、夏野菜の収穫。
たくさんの恵みをありがとうございます。
コメント
コメントを投稿