スキップしてメイン コンテンツに移動

あかりカフェ(6/5)

 まちの住民館「あかり」の大久保です

ご訪問ありがとうございます♪

今月も第一土曜日に
楽しくカフェを終了しました。
ありがとうございます。

用事があってカフェには参加できないけれど・・と、
いつも参加してくださるEさんが
もぎたての「梅」と「あんず」を差し入れてくれました。

早速、カフェ時間に参加者みんなで
手仕事をしましたよ。
一人ですると時間のかかる仕事も
みんなでするとあっという間。
























小さなお客様も手伝ってくれました。


梅は梅シロップに。
そしてあんずはあんず酒へと仕込みました。
みんなでカンパイする日が楽しみです!!









無農薬・手作り肥料で愛情たっぷりのあかりファームで収穫した
にんにくも販売しました。
たくさんの方にご購入いただき、ありがとうございます。
私達、まちの住民館あかりの大切な活動資金となります。
わざわざ、にんにくを買いに来ましたというお客様までいらっしゃり、
スタッフ一同感激です。














さて、最近、夕焼け空がことのほか、きれいな日が続いていますね。
宇宙の色に包まれる時間は癒しの時間です。
あかりカフェも、コロナ禍で
細心の注意を払いながらの開催ではありますが、
今月も笑顔に包まれた時間を過ごせたことに感謝いたします。


お問合せはLINE/メール/電話にて承ります
問い合わせ
LINE・メール・電話で承ります
LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに
登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります
まだ、お友達でない方は
下の友達追加ボタンを押してください

LINE:

メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com

電話:050-5329-3197

コメント

このブログの人気の投稿

【駐車場利用に関するご協力のお願い】

  【大切なお知らせとお願い】   駐車場利用に関するご協力のお願い   いつも「まちの住民館あかり」にお越しいただき、誠にありがとうございます。   当館は、地域の皆さまが気軽に集い、つながりを育む場所として、多くの方にご利用いただいております。その一方で、専用の駐車場がなく、日頃よりご不便をおかけしていることにつきまして、改めてお詫び申し上げます。   このたび、近隣のスーパー店長様より「駐車場のご利用はご遠慮いただきたい」との正式なご連絡をいただきました。これに伴い、当館としても速やかに対応を取らせていただいております。   【皆さまへのお願い】   現在、会場周辺には利用可能な駐車場が限られている状況です。誠に恐縮ではございますが、可能な限り、徒歩・自転車・送迎・乗り合わせ、または公共交通機関でのご来場にご協力いただけますと幸いです。   また、もし近隣で利用可能な駐車場をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をお寄せください。   【これまでの経緯と現状】   1. はじめに   私たちは、地域の皆さまとのつながりを大切にし、民間として交流の場づくりに取り組んでまいりました。これまでご協力くださったすべての方々、そして近隣施設の皆さまのご理解に、心より感謝申し上げます。   2. 駐車場利用に関するご連絡について   今回、近隣のスーパー店長様より、「当店の駐車場の使用は今後一切ご遠慮いただきたい」との明確なご連絡をいただきました。   以前は、前任の店長様より「節度を持ってのご利用であれば」とのご理解をいただいておりましたが、店長様の交代に伴い、店舗方針が変更されたものと受け止めております。今後はこれまで以上に、ご迷惑をおかけしないよう最大限の注意を払ってまいります。   【これまでの取り組みと反省】   当館ではこれまでも、専用の駐車場がない旨をホームページやブログで明記し、公共交通機関の利用をお願いしてまいりました。また、周囲の方々への配慮を第一に考え、注意喚起も随時行って...

4月あかりカフェ+オープンデーのご案内

まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 寒い日が続いていましたが、ようやく春の陽気となりました 錦帯橋の桜も満開です 今週土曜日は、あかりカフェを開催いたしますので お花見がてら、遊びにいらっしゃいませんか♪ まちの住民館あかりは錦帯橋から歩いて15分程度の場所にあります お散歩にちょうど良いです♪ あかりカフェ以外にも、オープンデーとして いろんな催しを行っておりますので お気軽に遊びにいらしてください ~あかりカフェ~ 4月5日(土)13:30~15:30 参加費300円 ※事前申込不要・時間内出入り自由 ~その他の予定~  ※以下のオープンデーにつきましては、すべて事前申し込みが必要です (申し込み希望者がゼロの場合は予告なく中止することがあります) ●さをり織りオープンデー (参加費1,000円) 世界の一つだけの作品作ってみませんか♪(別途糸代必要) 指導者がいますので、初心者さんでも大丈夫です♪ ・4月15日(火)10:00~15:00  ●すまほ茶屋(参加費1,000円) すまほ茶屋ではスマホのちょっとしたお困りごとに スマホタブレットアドバイザーの大久保が対応しています。 なんでも気軽にご相談ください。 ・4月16日(水)10:00~15:00 ●健康麻雀(参加費500円) 今、麻雀ブームが再来しているとか♪ 楽しい脳トレ♪一緒にいかがですか。 毎月不定期で二回開催しています ※初心者さんでも大丈夫♪ ・4月9日(水)9:30~12:00 ・4月15日(火)9:30~12:00 たくさんのオープンデーのご案内ができること、 スタッフ一同うれしく思います。 あかりカフェ以外でも一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 問い合わせ・申込方法 LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください INE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:090-6755-9218

レンタルについて

一軒家まるごとお貸しします サークル活動・仲間との活動・個人のレンタルなどにお使いください 貸し出し可能日は、 イベントカレンダーからご覧ください カレンダーの空白が貸し出し可能日です。 イベントカレンダー 利用可能時間 9:00~17:00 (※その他の時間の貸し出しを希望の場合はご相談ください) レンタル料金 ・1時間=500円 ・2時間=900円 ・3時間=1,200円 ・1日=2,000円 (※4時間以上は1日単位での貸し出しとなります) 問い合わせ・申込方法 LINE・メール・電話で承ります LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください LINE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:050-5329-3197 アットホームなあかりで、ゆるやかで穏やかな時が流れますように。 駐車場の準備はありませんが、 いわくにバス裁判所バス停より徒歩2分 岩徳線・清流線西岩国駅より徒歩10分です。 アクセス方法はこちらから https://oooakariooo.blogspot.com/p/blog-page_19.html ~~お部屋紹介~~ 7畳洋室 5畳洋室 4.5畳和室 4.5畳キッチン テラス