スキップしてメイン コンテンツに移動

楽しみながらお役目終了

まちの住民館「あかり」の大久保です

ご訪問ありがとうございます♪ 


5/8(日曜日)母の日

とっても気持ちの良い天気の日に

以前から依頼されていたイベント「銭湯♨あとをリノベーション」で

講師としてお招きいただき話をしてきました


これから、元銭湯だったスペースを

自分たちの手でリノベーションして

居場所作りをスタートさせる

防府市の市民活動団体まんま会さんのイベントです

私たちが「まちの住民館あかり」をスタートさせたときの

想いと重なる部分が多く、

リノベーションの話を含め、私たちがどんな風にご縁をいただき、

地域の皆さんの力をお借りし、

ワクワク楽しみながら居場所作りをしてきたかを

振り返りながらお話させていただきました。

スライドショーを作成し、そちらを見ながらお話を進めていきました

日頃使い慣れないパワーポイントでしたが、

今回チャレンジしたことでたくさんの気づきがあり、今後の力になりそうです



「講師なんてできない」「人前で話しなんてできない」と

思ってしまえばそれまでですが、

自分のできる範囲でチャレンジしてみる!

頼まれごとは「喜んで~」とお引き受けする・・・

そんな気持ちを大切にしています

数年前までは、私は人前で話をするなど、

考えたこともありませんでした

人前に立つだけで耳まで真っ赤になり、

自分自身、顔が熱くなるのを感じられるほどの上がり症でした

それが今回のように皆さんの前で

自分たちの活動を聞いていただくようになるなんて

それもこれも全てご縁で導かれているのだと感じています


誰でも気軽に集える交流の場がたくさんあったなら♪

集まった一人一人が皆主役で

自分の楽しみはもちろん、生きがい、役割を

見いだせることができたら、こんなに嬉しいことはありませんね。

そんな場を継続していくことが今の私たち

「まちの住民館あかり」の目標です

継続してゆけば、その場を作ってくださるのは皆さんです


今回のイベントにあたり作成したスライドショー

「こんな空き家が、ここまで使えるようになるの~」

「自分たちの手で作り上げるっておもしろそう」

「一人でできないことは、みんなの力を借りようよ」

「仲間っていいね~~」

そして何より、自分が全力で楽しむ!!

そんな思いを発信するためにも、

これからもたくさんの皆さんに見ていただきたいな~と思っています


貴重な経験をさせてくださったまんま会の皆さん

そしてご参加くださった皆さん

ワクワク楽しい時間を

ありがとうございました









コメント

このブログの人気の投稿

4月あかりカフェ+オープンデーのご案内

まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 寒い日が続いていましたが、ようやく春の陽気となりました 錦帯橋の桜も満開です 今週土曜日は、あかりカフェを開催いたしますので お花見がてら、遊びにいらっしゃいませんか♪ まちの住民館あかりは錦帯橋から歩いて15分程度の場所にあります お散歩にちょうど良いです♪ あかりカフェ以外にも、オープンデーとして いろんな催しを行っておりますので お気軽に遊びにいらしてください ~あかりカフェ~ 4月5日(土)13:30~15:30 参加費300円 ※事前申込不要・時間内出入り自由 ~その他の予定~  ※以下のオープンデーにつきましては、すべて事前申し込みが必要です (申し込み希望者がゼロの場合は予告なく中止することがあります) ●さをり織りオープンデー (参加費1,000円) 世界の一つだけの作品作ってみませんか♪(別途糸代必要) 指導者がいますので、初心者さんでも大丈夫です♪ ・4月15日(火)10:00~15:00  ●すまほ茶屋(参加費1,000円) すまほ茶屋ではスマホのちょっとしたお困りごとに スマホタブレットアドバイザーの大久保が対応しています。 なんでも気軽にご相談ください。 ・4月16日(水)10:00~15:00 ●健康麻雀(参加費500円) 今、麻雀ブームが再来しているとか♪ 楽しい脳トレ♪一緒にいかがですか。 毎月不定期で二回開催しています ※初心者さんでも大丈夫♪ ・4月9日(水)9:30~12:00 ・4月15日(火)9:30~12:00 たくさんのオープンデーのご案内ができること、 スタッフ一同うれしく思います。 あかりカフェ以外でも一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 問い合わせ・申込方法 LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください INE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:090-6755-9218

レンタルについて

一軒家まるごとお貸しします サークル活動・仲間との活動・個人のレンタルなどにお使いください 貸し出し可能日は、 イベントカレンダーからご覧ください カレンダーの空白が貸し出し可能日です。 イベントカレンダー 利用可能時間 9:00~17:00 (※その他の時間の貸し出しを希望の場合はご相談ください) レンタル料金 ・1時間=500円 ・2時間=900円 ・3時間=1,200円 ・1日=2,000円 (※4時間以上は1日単位での貸し出しとなります) 問い合わせ・申込方法 LINE・メール・電話で承ります LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください LINE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:050-5329-3197 アットホームなあかりで、ゆるやかで穏やかな時が流れますように。 駐車場の準備はありませんが、 いわくにバス裁判所バス停より徒歩2分 岩徳線・清流線西岩国駅より徒歩10分です。 アクセス方法はこちらから https://oooakariooo.blogspot.com/p/blog-page_19.html ~~お部屋紹介~~ 7畳洋室 5畳洋室 4.5畳和室 4.5畳キッチン テラス

ようこそ♪まちの住民館あかりへ

こんにちは♪ まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ あかりは、まるで隠れ家のようなところ🏡 その分、初めて訪れる方には分かりづらいところにあります 駐車場は準備していませんので 公共交通機関でお越しくださいませ🚌🚃 いわくにバスでお越しの方の道順を 画像を交えてお知らせします バス停から歩いて3分くらいです 最寄りのバス停は"裁判所"です バスを降りたら岩国駅方面に向かって歩きます 前方に信号が見えますので そこを右に曲がります 曲がるとすぐに スーパーアルク西岩国店があります 清流線、岩徳線をご利用の方も こちらのスーパーを目印にお越しください ※電車をご利用の方の最寄り駅は西岩国駅となります スーパーアルクの前を通り スーパー横の小道を歩きます 小さな川の横を歩いて進みます 道が狭いのでお気をつけください 突き当りまで進みます 突き当りの道を左に曲がれば もうすぐそこです 曲がって最初の路地を左に曲がります この奥が まちの住民館あかりです ようこそ😆 いらっしゃいませ♪