まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 今月も第一土曜日に 楽しくカフェを終了しました。 ありがとうございます。 用事があってカフェには参加できないけれど・・と、 いつも参加してくださるEさんが もぎたての「梅」と「あんず」を差し入れてくれました。 早速、カフェ時間に参加者みんなで 手仕事をしましたよ。 一人ですると時間のかかる仕事も みんなでするとあっという間。 小さなお客様も手伝ってくれました。 梅は梅シロップに。 そしてあんずはあんず酒へと仕込みました。 みんなでカンパイする日が楽しみです!! 無農薬・手作り肥料で愛情たっぷりのあかりファームで収穫した にんにくも販売しました。 たくさんの方にご購入いただき、ありがとうございます。 私達、まちの住民館あかりの大切な活動資金となります。 わざわざ、にんにくを買いに来ましたというお客様までいらっしゃり、 スタッフ一同感激です。 さて、最近、夕焼け空がことのほか、きれいな日が続いていますね。 宇宙の色に包まれる時間は癒しの時間です。 あかりカフェも、コロナ禍で 細心の注意を払いながらの開催ではありますが、 今月も笑顔に包まれた時間を過ごせたことに感謝いたします。 お問合せはLINE/メール/電話にて承ります 問い合わせ LINE・メール・電話で承ります LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください LINE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:050-5329-3197
誰でも気軽に集える居場所を作りたいとの想いから、 古い一軒家を借り、お金をかけずに、 みんなの手を借りながらDIYで作り上げた場所です。まだまだ発展途上の「あかり」です。 月一回の認知症カフェ開催の他にも、不定期で各種イベントを開催しています。 レンタルルームとしても、ぜひご利用くださいませ。 一軒丸ごと使っていただけます。あかりで”ほっこり・ゆったり”お過ごしいただければ幸せマス♥