まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 今回のあかりカフェはたくさんの方にお越しいただき、 大にぎわいでした。 ”お庭のアジサイを皆さんに”と こんなにもたくさん抱えてご参加くださいました。 やさしいピンク色で、あかりの室内の癒し度が一気に増しました♪ 各テーブルで記念撮影。 皆さんに了承いただいて、アップします。 帰りには、皆さんにもってかえっていだだけるよう、 小さな花束まで作ってくださいました。 ありがとうございます♪ そしてこの日は、たくさんの 差し入れも!! おやつだけでおなかがいっぱいになりました~~幸せ♡ 恒例となりつつある、院家さんのお話。 朝起きた時、どんな思いで起きますか?という とっても良いお話・・・ ぜひ、みなさんにも聞いていただけますよう、一部分録画しました 「朝という字は、十月十日と書く 皆さんが、生まれてくるまでお母さんのおなかの中にいる期間です」 から話は始まります また 、来月も元気にお会いしましょう♪♪
誰でも気軽に集える居場所を作りたいとの想いから、 古い一軒家を借り、お金をかけずに、 みんなの手を借りながらDIYで作り上げた場所です。まだまだ発展途上の「あかり」です。 月一回の認知症カフェ開催の他にも、不定期で各種イベントを開催しています。 レンタルルームとしても、ぜひご利用くださいませ。 一軒丸ごと使っていただけます。あかりで”ほっこり・ゆったり”お過ごしいただければ幸せマス♥