スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

あかりカフェ(6/1)

まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 今回のあかりカフェは内容盛りだくさんでした。 参加者さんのお一人が綿紬ぎを見せてくださいました。 紡いでいる綿も、ご自分で栽培されたものとか!! すごいですね~~ そして、参加された皆さんに一株づつ綿の苗を分けてくださいました。 うまく育つといいですね~ 綿が収穫できた暁には、みんなでワイワイ綿紬ぎできる日が楽しみです。 また、カフェ終わりの時間を使って 今回もご参加いただいた院家さんに15分ほど、 「曼荼羅」についてのお話をしていただきました。 カフェの締めには、「般若心経」を唱えていただき、 皆さんと、とても良い時間を過ごしました。 なかなか、お坊さんと気軽にお話できる機会はないものでは??? 院家さんは、時間のある時には、カフェに参加くださるそうですので、 何か聞いてみたいことなど、ありましたら、 お気軽におしゃべりしてみてください。 優しく、気さくでチャーミングな院家さんです♪ 今回、ご本人に「なんとお呼びしたら良いですか?」と聞いてみました。 「院家」で良いですよとのお答えでしたので、 そのように呼ばせていただきます。 お坊さん。。。の呼び方には、いろいろあるようですね。 また、そんな小さな疑問についてもお話してもらおうかと思っています。