スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

3月あかりカフェ+3月の予定のご案内

まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 3月と聞くと、もうすぐ春。心ウキウキしてしまう私です。 さて、タイトル通り、 あかりカフェ、及びその他の予定のご案内です。 ~あかりカフェ~ 3月2日(土)13:30~15:30 参加費300円 ※今月はあかりカフェ開催日に 同時進行で他のイベントも開催しています。 興味がありましたら、どうぞお問い合わせください。 ↓チラシでご案内のイベント参加については 必ず予約が必要ですので、ご協力よろしくお願いします。  ~その他の予定~  以下のオープンデーにつきましては、すべて事前申し込みが必要です ・3月11日(月)9:30~12:00 健康麻雀(参加費500円) ※初心者さんでも大丈夫♪ ちなみに私大久保もパイすら触ったことありませんでしたが、 みんなと一緒にゲームを楽しんでます。 楽しい脳トレ♪一緒にいかがですか~~ 引き続き、不要な麻雀パイの寄付受け付けています。  ・3月12日(火)10:00~15:00 さをり織りオープンデー (参加費1,000円) 世界の一つだけの作品作ってみませんか♪(別途糸代必要) 初心者さんでも大丈夫です♪♪  ・3月18日(月)10:00~15:00 すまほ茶屋(参加費1,000円)  ※通常第三水曜日に開催していますが、  今月は第三水曜日が祝日のため、日程を変更しています。 水曜日がダメだ~~って方には、おススメ~~♪♪ スマホ茶屋ではスマホのちょっとしたお困りごとに スマホタブレットアドバイザーの大久保が対応しています。 ・3月25日(月)9:30~12:00 健康麻雀(参加費500円) ※初心者さんでも大丈夫♪ ちなみに私大久保もパイすら触ったことありませんでしたが、 みんなと一緒にゲームを楽しんでます。 楽しい脳トレ♪一緒にいかがですか~~ たくさんのオープンデーのご案内ができること、 スタッフ一同うれしく思います。 あかりカフェ以外でも一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 問い合わせ・申込方法 LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください INE: メール:machinojumin...

あかりカフェ(2/3)

 まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 2月のカフェは、ケアマネージャーさんの飛び入り参加があり、 「介護の相談はどこにする?」というテーマでお話を聞きました。 あかりカフェに参加される皆さんは、 今現在元気で前向きな方ばかりですが、 介護が必要になったときにするべきことを 勉強しておくことも大切だねとの声が聞かれました。 これからも定期的に 「介護の相談」の時間を作っていく予定です。

2月あかりカフェのご案内

まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 暦の上では春はすぐそこですが、 まだまだ冷え込んでおり、体調を崩す人も多いと聞いています。 みなさんにおかれましては元気に過ごしていらっしゃいますか? 今日はたくさんのご案内があります♪ まずは2月のあかりカフェのご案内です ~2月のあかりカフェ~ 2月3日(土曜日) 13:30~15:30(時間内出入り自由) 参加費:300円 どなたでもお気軽に遊びにいらしてください 続きまして、 今後のまちの住民館あかりの予定です 来月のあかりカフェ(3/2)は一日イベントと合同開催しますので 内容もりだくさんです。お楽しみに♪♪ また、健康麻雀の開催日程を今月は2日に増やしました 興味を持ってくださる方が多く、とてもうれしく思っています 人数が多かったので、2卓に分かれて楽しみました 今回は初心者さんがたくさん参加くださいましたので 基礎から遊びながら学びました 教えてくださる方がいらっしゃるので、 初心者さんも大安心で始めることができます あっという間の2時間なのです♪ 楽しい健康麻雀、もっともっと広がるといいな♪と思っておりまして、 もしご家庭に使わない麻雀パイがありましたら、 寄付していただけると嬉しいです あかりにて有効活用させていただきます♡ また、昔あったこんなコタツ(笑)も探してます♪♪ 昔はどこのおうちのもこんなのありましたね ~今後のまちの住民館あかりの予定~ 2/14(水)9:30~健康麻雀 2/10(土)13:30~ 満員御礼 たまちゃん先生講演会「子育てが楽しくなるとっておきのお話し」 2/20(火)10:00~さをり織りオープンデー 2/21(水)10:00~すまほ茶屋 2/26(月)9:30~健康麻雀 3/2(土)13:30~あかりカフェ(一日イベントやってます)     午前 子育てサークルmama no teさんとのコラボ企画      午後 歯医者さんのお話会 問い合わせ・申込方法 LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください INE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:050-5329-3197