スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

あかりカフェ(12/3)

まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 急に寒さが増してきた12月。 それまで暖房器具はコタツだけでしたが、 12月のカフェでは、コタツに加え、 ファンヒーター・ストーブがお目見えし あったかく過ごしました。 カフェ時間は参加者さんが思い思いの時間を過ごされますが、 まさに、12月のカフェもそうでした。 あかりが若年性認知症研究会のリアル参加場所となり、 カフェの時間中にズームでの講演会を聴講することができ、 たくさんの方にお越しいただきました。 通常3時までのカフェですが、 座談会も含めると4時まで皆さん意見交換をされており、 有意義な時間となったようです。 講演を聴講する人あり、 いつものようにおしゃべりを楽しむ人あり、 さをり織りを楽しむ人あり。 それぞれの楽しみ方でそれぞれの時間を過ごしていただけることが 一番良いのかな、参加者さんの笑顔を見ながら そう思うスタッフなのでした。 今年もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

12月のあかりカフェのご案内

まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 今年のカレンダーの残りも一枚となりました 12月に入り、寒さが厳しくなってきましたが お変わりなくお過ごしでしょうか? 〜12月のあかりカフェについて~ 12月3日(土曜日) 13:00〜15:00 時間内出入り自由 この度のあかりカフェでは 通常のカフェと並行して 14時よりズームによる講演会(WEB研修)の聴講が可能です 講演会への参加希望の方については 申込みは不要ですが 終了時間が16時となります ※詳細は以下の資料の通り どなたでもお気軽に遊びに またWEB研修にご参加ください お問い合わせは、LINE・メール・電話で承ります 問い合わせ LINE・メール・電話で承ります LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください LINE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:050-5329-3197