まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 「夏休みに子ども向けのイベントをやりたいのですが」 と、お問合せをいただいたのが、6月のことでした とある地区の子ども会の会長さんからでした 子ども会の会員数は少ないけれど 子どもたちに何かしら体験をさせたくて 毎年多種多様なイベントを企画されているとのこと 会長さんの想いが素敵です 私たち、まちの住民館あかりも何かお手伝いできないものかと考え、 さをり織りを体験してもうことを提案し、お引き受けしました さをり織りを体験してもらい、 コースターを一人で織りあげてもらいました 当初、一枚づつの予定でしたが、 子どもさんたちの上達があまりにも早く、 また、とても楽しんでいただいたので、 一人二枚のコースターを作ってもらいました また、織機の順番を待っている間には、工作を。 さをり織りのハギレを使って、 ペン立てやトレイを作りました おうちで活躍しているといいね~~ まちの住民館あかりでは、 毎月一回さをり織りオープンデーとして 自由に織物を楽しめる日を作っていますが、 それ以外でもお問合せに応じて、 さをり織りの指導も可能ですので お気軽にお問い合わせください 問い合わせ LINE・メール・電話で承ります LINEは「まちの住民館あかり」の公式LINEに 登録いただきますと、メッセージのやりとりが可能となります まだ、お友達でない方は 下の友達追加ボタンを押してください LINE: メール:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 電話:050-5329-3197
誰でも気軽に集える居場所を作りたいとの想いから、 古い一軒家を借り、お金をかけずに、 みんなの手を借りながらDIYで作り上げた場所です。まだまだ発展途上の「あかり」です。 月一回の認知症カフェ開催の他にも、不定期で各種イベントを開催しています。 レンタルルームとしても、ぜひご利用くださいませ。 一軒丸ごと使っていただけます。あかりで”ほっこり・ゆったり”お過ごしいただければ幸せマス♥