スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

出張版あかりカフェ

こんにちは♪ まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 今年は まちの住民館あかりの継続を目指して 少しずつ少しずつ楽しいイベントを増やしていくつもりです その活動の一つが"出張版あかりカフェ" 昨日(1/29)その第一回目を終了しました 出張版ですので 開催場所はいつものまちの住民館あかりではなく 大竹市までビューンと飛んじゃいます 場所は大竹市西栄の" フォトカフェ "と言う 通常はカメラ好きさんが集うカフェです 以前より親交のあったこちらのカフェのオーナーさんに "場所を貸してあげるからカフェやってみない?"と声をかけていただきました ↑フォトカフェは国道二号線沿いにあります 入り口は建物の裏手 ↑店内は常連さんの素敵な写真が所狭しと飾られています オーナーさんは 私達のまちの住民館あかりの活動の応援を兼ねて このような機会を作ってくださいました ありがたい事です、感謝♡ ↑軽食として手作りピザトーストをメニューに加えました あれこれ考えずに まず第一歩を踏み出してみようよとスタートした昨日 たくさんのお友達と フォトカフェの常連さんが 次々と来て下さり 店内は大入り満員✨終始笑顔が溢れていました✨ フォトカフェのほっこりと暖かい癒やしの空間で 誰もがすぐに心打ち解けていきます 初めましてのお客様から "あかりカフェに遊びに行くよ"と 嬉しい声をかけていただきました みんなみんな繋がっていきます 笑顔の集う場を増やしていきたくて これからも定期的に開催していく予定です 今後ともよろしくお願いします おまけ↓ ↑時間を作って駆けつけてくれた仲間たち♡ ありがとうございます。

あかりカフェ&みんなであいサポーター講座

こんにちは♪ まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 〜2 月度あかりカフェのご案内〜 2/1(土曜日) 13:00~15:00 参加費300円 場所:まちの住民館あかり 笑顔を持ち寄り 楽しくおしゃべりしましょう♪ 2月はいつものおしゃべり中心のあかりカフェに加えて "みんなであいサポーター講座"を企画しています (一時間程度を予定しています) 障がいを知り、共に生きる 〜まず知ることからはじめてみよう〜 をテーマに進めていきます 今回は聴覚障害にスポットを当てています 内容はお子さま対象に 分かりやすく設定していますので 親子参加大歓迎です♪♪ 手話通訳者でもあるスタッフの村上美保さんが中心となり優しく楽しく進めていきます 岩国手話サークル四ツ葉会さん達も参加してくださいます みんなで一緒に簡単な手話や 手話の歌遊びを体験してみませんか♪ 事前申込みは不要です (時間内出入り自由) https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a14100/aisapo/201505070001_sp.html

あかりカフェ 1/11

こんにちは♪ まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 新しい年が明け 1月のあかりカフェも たくさんの方々にお越しいただき 楽しく終了しました ありがとうございます♪ 常連の方に足を運んで頂けること そして、毎月新しい方々と ご縁を頂けること スタッフ一同 大変嬉しく思っています また、まちの住民館あかり(コミュニティスペース)への ご支援もいろんな形でいただき 感謝しております ありがとうございます あかりカフェは 通常第一土曜日の午後から開催していますが お迎えの準備としてスタッフは開催当日の午前中から 作業をしています それを知っているお料理の達人まりちゃんは スタッフのお昼ご飯用にと 手作りのオードブルを作ってきてくれました!!! ありがとうございます!! 素晴らしいクオリティです♡ あまりにも天気が良かったので 外のテラスでピクニックランチを楽しみました カフェの時間は いつものように 皆和気藹々とそれぞれのスペースで 好きな事を楽しんで過ごしました ハーモニカ演奏あり ウクレレ演奏あり そして 簡単な手話で歌を歌います 毎月練習しているので 持ち歌が2曲になりました!! "切手のないおくりもの" "ふるさと" の2曲です 簡単なのですぐに覚えることができますよ♪ みなさんもご一緒にいかがですか? 次回のあかりカフェは 2月1日(土曜日)です 皆さまのお越しを心よりお待ちしています また、まちの住民館あかりでは 毎月第一土曜日のあかりカフェ以外にも イベントを開催しています 1/15(水曜日)は "すまほ茶屋"を開催いたします 午前(10:00~12:00) 午後(13:00~15:00) ※時間中出入り自由 参加費:1000円 スマホタブレットアドバイザー大久保が 優しく丁寧に何度でも あなたの分からない……に寄り添います パソコン・スマホ・タブレット何でもOKです ゆっくりとおしゃべりしながら楽しみましょう♪♪

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪ まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 昨年中は たくさんの方に"あかり"へ 足をお運び頂きまして ありがとうございました 今年もどうぞよろしくお願いします ここ数年 初日の出は人混みを避け 数えるほどしか人のいない海岸で 拝む事にしています 今年も清々しい日の出でしたね 私個人的には 日が登る前の空のグラデーションの色が 一番好きです 2020年 あかりでは 毎月の認知症カフェに加え 不定期なイベントもたくさん開催して行く予定です 1月の認知症カフェは1月11日(土曜日) 13:00~15:00となっております 皆さんと一緒に ワクワク楽しい時間が過ごせますように♡