スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2019の投稿を表示しています

ステンシルでトントン♪世界で一つのバッグ作り

こんにちは♪ まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 9/7 ステンシルでトントン♪ 世界で一つのバッグ作り のイベントを楽しく終了しました 檜垣圭子先生のステンシル✨ 準備のすごいこと、すごいこと!! 参加者さんの希望を何でも叶えてくださいます 先生の丁寧な指導、アドバイスにより 参加者さん、大満足の作品に仕上がったようです 一生懸命作ったバッグを "僕の宝もの"と言ってくれる男の子 その言葉に先生もウルウル… そして、私達スタッフも嬉しくてウルウル…… 皆さんのあまりにも完成度の高い作品を見て 私達スタッフも次回は作りた〜いと熱望の声が!! また次回のイベントもお楽しみに♪♪ 体験終了後には 絵本作家でもある檜垣先生の 絵本の読み聞かせもありました 実話に基づく絵本のお話に 皆さん、引き込まれていきました 楽しい時間をありがとうございました

世界に一つのエコバッグ作り

〜イベントのご案内〜 ステンシルでトントン♪ 世界で一つのバッグ作り 9月7日(土曜日) 10:00~12:00 ※時間中出入り自由 場所:まちの住民館あかり 参加費:800円(布製エコバッグ代含む) ※親子で複数枚作成希望の方は事前にお知らせください 参加費を割引させていただきます 環境を考えるシリーズイベントの いよいよ最終回! 講師に檜垣さん(柳井市在住、アトリエkibi主宰)を迎え 世界に一つだけのエコバッグを 作ります 檜垣さんは やまぐちフラワーランドのデザイナーとしても活躍中 です ↓檜垣さんのイラスト 自分で使うことはもちろん すぐにやってくる敬老の日のプレゼントにもピッタリ♪ ↑エコバッグ作成見本 ※ステンシルとは、型をつかって文字やイラストを、布などに絵の具でプリントする事です 絵心がなくても、誰でも簡単に楽しむ事ができます 参加希望の方は 前日(9/6)までに お申込みください ☎050-5329-3197 Mail:machinojuminkan.akari2019@gmail.com 皆さんとお会いできますこと 楽しみにお待ちしています