こんにちは♪ まちの住民館「あかり」の大久保です ご訪問ありがとうございます♪ 庭の草引きが終わり 次は、いよいよ室内に手を付け始めます まずは玄関横の四畳半の和室から 壁を明るく〜という事で 白ペンキを塗ります 古いお家なので 壁は砂壁です ペンキを塗る前に まずはこの砂壁を剥がしていきますよ 霧吹きで水をかけ壁面を湿らせておいてから スクレーパーで擦り取ります ペンキを塗るよりも この作業が大変でした😱が ほぼ剥ぎ終わりました 壁面、そして天井までペンキ塗り 想像に難くないですが、 天井のペンキ塗りは、ずっと上を向いての作業。 これは大変です!! が、、、みんな頑張りました。 ぜひ、天井も見てください(笑) どんどんきれいになってゆく~~ 💓 いかがでしょうか? 見違えるように明るくキレイになった和室です✨ 一面だけイエローの壁がポイントです👍
誰でも気軽に集える居場所を作りたいとの想いから、 古い一軒家を借り、お金をかけずに、 みんなの手を借りながらDIYで作り上げた場所です。まだまだ発展途上の「あかり」です。 月一回の認知症カフェ開催の他にも、不定期で各種イベントを開催しています。 レンタルルームとしても、ぜひご利用くださいませ。 一軒丸ごと使っていただけます。あかりで”ほっこり・ゆったり”お過ごしいただければ幸せマス♥